※エイジングケアとは年齢に応じたケアのことです。
[オルビスユー 口コミ]エイジングケアにオススメする3つのポイント

内側からうるおうハリツヤ肌に!
年齢とともにお肌の悩みが出てきてしまうのは、お肌の角層細胞の水分が失われていることが理由の一つ。
オルビスユーは角層細胞内の浸透を高め、停滞を解消する『インナーエイジングケア』を実現!
お肌本来の力を引き出すことをサポートし、内側からうるおうハリツヤ肌に!
3STEPケアのシンプルなお手入れ
オルビスユーは『洗顔』『化粧水』『保湿液』というシンプルな3ステップ。
お手軽なお手入れで十分なエイジングケアをすることができます。
アイテム数が増え過ぎるとお手入れに時間もかかりますし、お財布にもやさしくありません。
シンプルなお手入れで、リピートもしやすいというのもオルビスユーの魅力です。
ベストコスメ 58冠 受賞!
オルビスユーは非常に多くのベストコスメを受賞しています。
@コスメ、美的、VOCH、MAQUIA、ar、LEE、Marisol、BAILA、non-no、steady、&ROZY、InRed、mamagirl
などなど、他にも多くの雑誌でベストコスメを受賞している、非常に評価の高いスキンケアラインです!!
オルビスユーの口コミ
オルビスユーはとても人気のあるスキンケアラインで、ネットには20代前半の方から60代の方まで多くのレビュー・感想・口コミが投稿され、高い評価を得ています!
非常に幅広い年代に受け入れられているオルビスユーではありますが、調べてみると良い口コミと悪い口コミどちらも投稿されていました。
オルビスユーの良いところはどこなのか?良くないところは?
口コミを見ていくとオルビスユーの特徴が見えてきて、
オルビスユーって実際どうなの?というのが分かってくるのではないかと思います!
『オルビスユーローション』『オルビスユーウォッシュ』『オルビスユーモイスチャー』それぞれのクチコミを調査しましたので、順番に紹介していきます。
オルビスユーローションの口コミ

まずはオルビスユーの化粧水『オルビスユーローション』の口コミから見ていきましょう!

40オーバーの私には物足りないのかも?と思って使ってみましたがとてもしっとり潤う!
とろみがありますが肌にのせるとすっと吸い込む。
ハンドプレスしながら何度か重ね付けしたらしっとりもっちりします。
朝使っても夕方まで乾燥知らずでした。
お値段手頃なのに良い化粧水ですね。

すごくいいです。
いつもは化粧水の後にすぐ乳液やクリームを塗らないと落ち着かない感じでしたが、こちらの化粧水は肌になじませた後に何も塗らないで髪を乾かしていても乾燥が気にならず、そういえば乳液つけたっけ?と思うほどうるおいが持続します。
初めてボトルから化粧水を出した時にはもったりと出てくるのでとろみが強いテクスチャーなのかな?と思いましたが、肌に広げるとすっとなじんで全くべとべとしません。
それなのにうるおいが持続するのでびっくりです。
オルビスの製品は初めて使いましたがこちらの化粧水の大ファンになりました。
ボトルもシンプルで好きですし、詰め替えもあるので絶対リピートして常備しておきたいと思います。

オルビスユーローションはとろみがあるテクスチャーで保湿力に優れている点が好評です!
伸びが良く使いやすいという意見も多くありました。
またクチコミを見ていると、オルビスユーをライン使いしている人が多いようですよ!

期待が大きすぎたせいか、保湿力にちょっとガッカリです。
この季節は特に、物足りない感じがします。
この値段帯だったら、他にも選択肢はたくさんあるだろうし・・・
良かったらずっと使い続けられると思ってましたが、一度で十分でした。

悪い口コミの中では、効果が感じられないというの意見が最も多くありました。
人によって合う・合わないというのは出てくるようです。
またべたつきが気になるという意見もありました。
オルビスユーシリーズは、濃密なうるおいを届ける保湿感の高いスキンケアラインです。
脂性の強い肌やニキビ肌には適さない場合がありますので、まずはお試しセットで合うかどうかを試すのが良いでしょう。
オルビスユーウォッシュの口コミ

次に洗顔料『オルビスユーウォッシュ』の口コミです。

3回目リピートです。
洗顔後はツルツルになり、化粧水の入りもいいです。
保湿もしっかり、乾燥しません。
低刺激だから敏感な肌の時でも使えます。
お値段も手頃でコスパよし!

好きなブロガーさんが勧められていたので買ってみました
今まではコスデコの洗顔料を使っていたのですが、全然負けてませんね!泡立ちも良いし、洗顔後はすっきりしてるのにつっぱらず、すごく良いです
このお値段でこの使い心地ならこちらに乗り換えます!

オルビスユーウォッシュの良い口コミの中では、洗いあがりの良さを挙げる声が多く聞かれました!
『ブースター洗顔』というだけあり、その後の化粧水の浸透も良くなるようですよ♪
泡立ちが良い、コスパが良いという意見も多く聞かれました!

トライアルセットに入っていた物を使用。
濃厚な泡で洗っている時は気持ちよかったです。しかし洗い上がりは肌がつっぱる感じがしたので、皮脂が落ちすぎているのかも、、、
さっぱりする洗顔料が好きな人は良いのかもしれませんね。

オルビスユーウォッシュの悪い口コミには、さっぱりしすぎて洗いあがりに乾燥を感じる、刺激を感じるという意見が目立ちました。
オルビスユーモイスチャーの口コミ

最後に『オルビスユーモイスチャー』の口コミを紹介します!

いままで乳液派でジェルタイプを使ったことがないのでどうだろう?と思ったのですが、
ライン使いしてみたかったので、トライアルキットを購入。
洗顔料、化粧水もとても良いのですが、こちらのモイスチャーにはとくに驚き!
もっちりうるうるで、朝起きた時も、日中になっても、ずっと肌に潤いがある!
夕方になるとほっぺたがかさかさになっていたのですが、しっとりしてやわらかい。
肌質まで変わってしまったような感覚がありました。
いまは現品購入して2週間ほど経ちますが、肌も安定しています。
乾燥肌でとにかく保湿重視の方に試して欲しいなと思うモイスチャーです。

これも、良い商品でした。
わりと、テクスチャーが柔らかめですが、
密着感があり、肌に馴染んでる感触があり、
目元は、重ねづけしてます。
他のメーカーだと、
「乳液+美容液」両方とも使わないと得られない効果が、このアイテム1つで得られ、潤い感があり、
目元のシワが夜になると目立っていたのが、
このアイテムを使ってからは、目立たなくなりましたし、乾燥が抑えられました。
化粧水の後の乳液として使うのですが、
美容液成分も入っているとの事で、
このお値段で買えるのは、かなりコスパが良いです
リピート決定です!!

オルビスユーモイスチャーの良い口コミには、少量でもしっかりと保湿してくれるという意見が多いですね!
1日中しっとり感が続くという方もいらっしゃいました♪

うーん…。保湿力はあるのかもしれないけれど、とにかく使用感がベタベタすぎるなぁと。いつまでもいつまでも、お肌がベタベタ。
無香料なのも、わたしは原料の匂いが気になる方なので…。

オルビスユーモイスチャーの悪い口コミには、べたつく、
効果が感じられないという意見がありました。
オルビスユーは高保湿のスキンケアラインですので、肌質によっては合わないこともあります。
はじめはお試しセットで自分の肌に合うか試してみましょう。
[オルビスユー 口コミ]インスタグラムの口コミ
[オルビスユー 口コミ]効果
オルビスユーの効果を簡単にまとめると、
お肌の角層細胞にうるおいを行き渡らせることにより、本来の力を発揮しやすい肌環境にすることです。
その結果、みずみずしいハリ肌がかなうというわけですね!
毛穴やほうれい線など部分的な悩みはもちろんなのですが、全体的にお肌の調子が良くない、元気がないというときは、
オルビスユーでお肌の力を取り戻しましょう!!
オルビスユーはこんな人にオススメ!
お気に入りのスキンケアが効かなくなってきた
化粧水を重ねづけしても乾燥する
ファンデを塗っても毛穴が目立つ
顔色が暗い・顔が疲れていると言われる
オルビスユーは『細胞フィットネス』というコンセプトのスキンケアブランド。
美しくなる力を「引き出す」から、さらに進化した「鍛える」というコンセプトです。
外部環境やストレス、年齢の変化など、肌ダメージを引き起こす要因・ダメージを迎え撃てるような肌を目指す商品がラインナップされています。
オルビスユーは、「洗顔料(落とす)」→「化粧水(満たす)」→「保湿液(フタをする)」というシンプルな3ステップの商品構成ながらも、細胞の外はもちろん、中までたっぷりの水で満たす特別な処方。
エイジングケアの基本は、しっかりと『保湿』すること。
3アイテムというミニマムな商品構成で確かな保湿力をもつオルビスユーは、
エイジングケアに最適なスキンケアブランドと言っても良いでしょう。
オルビスユーの成分
オルビスユー ウォッシュの全成分
水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、マルチトール、デシルグルコシド、モロッコ溶岩クレイ、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-39、BG、DPG、セルロースガム
オルビスユー ローションの全成分
水、BG、グリセリン、ジグリセリン、プロパンジオール、PPG-24グリセレス-24、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、シナノキエキス、PEG-75、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG-400、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン
オルビスユー モイスチャーの全成分
水、グリセリン、BG、ジグリセリン、PPG-24グリセレス-24、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、カラスムギ穀粒エキス、PEG-75、プロパンジオール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG-150、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、アクリル酸Naグラフトデンプン、酸化チタン、カルボマー、ベントナイト、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン
[オルビスユー 口コミ]使い方
ここからはオルビスユーの使い方についてです。
オルビスユーは、オルビスがYouTubeに使い方の動画を投稿してくれています。
使う量や塗り方など、とても参考になる動画です。
それではオルビスユーの使う順番で見ていきましょう。
オルビスユーウォッシュ
参考:ORBIS U WASH(オルビスユー ウォッシュ)お手入れ方法
- 手と顔をぬるま湯で濡らし、適量を手に取る。1回で使う量は1cmほど。
- ぬるま湯を少しずつ加えながら泡立て、レモン1個分くらいの泡にする。
- 額・鼻・両頬・顎に泡を置いていく。
- 皮脂が出やすいTゾーンから、内側から外側へ泡を転がすように洗う。
- 鼻筋・小鼻・顎を洗う。小鼻は念入りに洗うようにする。
- 頬は内から外へ円を描くように洗う。
- 目元・口元・フェイスラインを洗う。
- 36度のぬるま湯で10回以上すすぐ。特にフェイスライン・生え際・小鼻はしっかりと。
- タオルを優しく肌に当てるように水分を拭き取る。
オルビスユーローション
参考:RBIS U LOTION(オルビスユー ローション) お手入れ方法
- 洗顔後すぐに適量を取り、手のひら全体に伸ばす。1回に使う量はティースプーン半量ほど。
- 頬⇒額⇒鼻筋⇒口周りの順に馴染ませる。
- 目の周りはこすらずに優しく馴染ませる。
- 仕上げに5秒間ハンドプレスする。
オルビスユーモイスチャー
参考:ORBIS U MOISTURE(オルビスユー モイスチャー)お手入れ方法
- ローション後すぐに適量をとり、手のひら全体に伸ばす。1回に使う量は小豆1,2粒程度。
- 頬⇒額⇒鼻筋⇒口周りの順に馴染ませる。
- 顎からこめかみ、頬からこめかみに向かって引き上げるように再度馴染ませる。
- 目の周りはこすらずに優しく馴染ませる。
- 仕上げに手のひら全体で顔をハンドプレスする。
また人気ユーチューバー元美容部員の『和田さん。』もオルビスユーの使い方を紹介してくださっています。
こちらも非常に参考になる動画ですので、ぜひ視聴してみましょう!
[オルビスユー 口コミ]お得に購入する方法
オルビスユーを安く買う方法は、まず『オルビスユー7日間セット』でお試しするのがおすすめです。
この『オルビスユー7日間セット』はオルビスユーの3点セットが980円(税込)でお試しすることができます。
送料無料で、開封後でも30日以内なら返品・交換することもできるお得なセットです。
1人1回の購入に限られますが、こちらのセットでお肌に合うかどうか試すのが1番良いでしょう。
2回目以降の購入は、どこ買うのが安いのでしょうか。
オルビスユーローションの価格を、各通販サイトで調査しました。
オルビス公式通販 | 2,970円(税込)
初回購入時送料無料 2回目以降3,300円以上購入で送料無料 |
Amazon | 2,970円(税込)
2,000円以上購入で送料無料 |
楽天市場 | 3,470円(税込)
最安値の店舗の価格。価格が変動する可能性あり。 |
ヤフーショッピング | 2,970円(税込)
最安値の店舗の価格。価格が変動する可能性あり。 |
アットコスメ | 2,970円(税込)
5,500円以上の購入で送料無料 |
こうして見ると、どこかが激安の値段で取り扱っているということは無いようですね。
通常価格で販売していることが多いようです。
楽天市場が少し高いですが、オルビスユーの価格はどこもそれほど変わらないことが分かりました。
自分がいつも利用しているサイトで購入しても問題なさそうです。
ポイントを貯めているサイトなどで買うのがお得になるでしょう。
ちなみにオルビス公式通販でも、オルビスのポイントが貯まります。
このポイントは通販はもちろん、実店舗のオルビスショップでも使用可能です。
オルビスユーをリピートしたり、他のオルビス商品を使っていたりする場合には、オルビス公式通販を利用してポイントを貯めるというのもお得な購入方法ですね。
オルビスユーは市販している?売っている場所は?
オルビスユーはネット通販以外でも購入することができます。
ただ残念ながら、マツモトキヨシなどの薬局やドラッグストアでは販売されていません。
オルビスユーを売っている場所は、オルビスの直営店だけです。
オルビスユーを店舗で購入する場合には、オルビスの直営店で購入するようにしましょう。
オルビスのショップがある場所を以下の表にまとめましたので、店頭で購入する際の参考にしてみてくださいね。
北海道 | 札幌ステラプレイス店 札幌パルコ店 |
東北(青森・宮城・福島) | エルムの街店
エスパル仙台店 イオンモール名取店 仙台セルバ店 エスパル郡山店 |
甲信越・北陸(石川・新潟) | 金沢フォーラス店
イオンモール新潟南店 |
東京都 | 有楽町マルイ店 上野マルイ店 ルミネ北千住 北千住マルイ店 丸井錦糸町店 グランデュオ蒲田店 アトレ恵比寿店 渋谷ヒカリエShinQs 新宿マルイ本館店 ルミネ新宿店 ルミネ1 新宿西口小田急エース南館店 ルミネ池袋店 池袋パルコ店 丸井吉祥寺店 調布パルコ店 国分寺マルイ店 グランデュオ立川店 八王子東急スクエア店 ルミネ町田店 町田マルイ店 |
神奈川県 | アトレ川崎店 マルイファミリー溝口店 新百合ヶ丘エルミロード店 横浜ジョイナス店 ららぽーと横浜店 東急百貨店たまプラーザ店 京急百貨店上大岡店 マルイファミリー海老名店 大船ルミネウィング店 テラスモール湘南店 ミウィ橋本店 |
関東(埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬) | 浦和パルコ店 さいたま新都心店 イオンレイクタウン越谷店 アトレ川越店 マルイファミリー志木店 モラージュ菖蒲店
柏髙島屋ステーションモール店 ペリエ千葉店 シャポー船橋店 ららぽーとTOKYO-BAY店 津田沼パルコ店 ららぽーと柏の葉店 イーアスつくば店 宇都宮福田屋インターパーク店 福田屋ショッピングプラザ宇都宮店 高崎オーパ店 |
東海(岐阜・静岡・愛知) | イオンモール各務原店
イオンモール浜松志都呂店 静岡マルイ店 タカシマヤゲートタワーモール店 イオンモール岡崎店 サカエチカ店 |
大阪 | なんばマルイ店 ルクア店 阪神梅田店 京橋京阪モール店 大阪なんばCITY店 天王寺ミオ本館店 近鉄あべのハルカス店 くずはモール店 泉北パンジョ店 イオンモール堺北花田店 ららぽーとEXPOCITY店 |
近畿(京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀) | 京都ポルタ店 ジェイアール京都伊勢丹店 京都マルイ店
神戸さんちか店 阪急西宮ガーデンズ店 イオンモール伊丹店 ピオレ姫路店 ピオレ明石店 イオンモール橿原店 イオンモール和歌山店 イオンモール草津店 |
中国(広島・島根・岡山) | さんすて福山店 広島パルコ店 イオンモール広島府中店
イオン松江ショッピングセンター店 さんすて岡山店 |
四国(香川・愛媛・高知) | ゆめタウン高松店
エミフルMASAKI店 イオンモール高知店 |
九州・沖縄(福岡・長崎・佐賀・大分・熊本・鹿児島・沖縄) | アミュプラザ小倉店 福岡天神イムズ店 イオンモール福岡店 アミュプラザ博多店 イオンモール筑紫野店
アミュプラザ長崎店 ゆめタウン佐賀店 アミュプラザおおいた店 熊本鶴屋New−S店 アミュプラザ鹿児島店 那覇メインプレイス店 |
[オルビスユー 口コミ]オルビスユーの定期購入
これまでオルビスユーは定期購入という制度はありませんでした。
しかし、このたび1年間限定の定期購入制度が始まりました。
申し込み期間2020年4月23日〜5月31日、2万人限定ということで、興味のある方は早めに申し込んだ方が良いでしょう。
オルビスユーの定期コースは定価から15%オフと、かなりお得に購入することができます。
ベーシックエイジングケア 3ステップセット |
税込14,960円(税込)
オルビスユー ウォッシュ + オルビスユー ローション + オルビスユー モイスチャー(全4回お届け・1年間限定) + オルビスユー マスク(1回目限定) |
トータルエイジングケア 4ステップセット |
税込11,220円(税込)
オルビスユー ウォッシュ + オルビスユー ローション + オルビスユー モイスチャー + リンクルホワイトエッセンス(全4回お届け・1年間限定) + オルビスユー マスク(1回目限定) |
スペシャルエイジングケア 5ステップセット |
14,960円(税込)
オルビスユー ウォッシュ + オルビスユー ローション + オルビスユー モイスチャー + リンクルホワイトエッセンス + オルビスユー セラム(全4回お届け・1年間限定) + オルビスユー マスク(1回目限定) |
定期購入すると、1年間に全4回商品が届きます。
解約は2回目のお届け以降という条件もあります。
定期コースは通販限定商品ですのでネットか電話で申し込むようにしましょう。
申し込み期間がかなり短くなっているため、見逃してしまった場合には、あきらめて通常購入するか、新たに定期コースが始まるのを待つしかなさそうですね。