※エイジングケアとは年齢に応じたケアのことです。
[ドクターソワ 口コミ]モイストリフトプリュスセラムがエイジングケアにオススメな3つポイント

プロ御用達のハリ専用美容液
ドクターソワ『モイストリフトプリュスセラム』は、広尾プライム皮膚科クリニックと共同開発をしたハリアップ美容液。
さまざまな機関で実際に使用され、高い評判を得ています!
10分で違いが分かる即効性
即効成分であるDMAEを高濃度に配合しており、
早い人は使用後10分で違いを実感しています!
マッサージ不要のカンタンお手入れ
マッサージ不要、肌に乗せるだけのカンタンお手入れ。
スキンケアとしてはもちろん、バストやヒップなどのボディケアにも使えます♪
[ドクターソワ 口コミ]モイストリフトプリュスセラムの良い口コミ・悪い口コミ
ドクターソワのエイジングケアコスメといえば、『モイストリフトプリュスセラム』。
モイストリフトプリュスセラムはネット上にも多くの口コミが投稿されています。
ここではモイストリフトプリュスセラムの口コミを調査・紹介していきます。
ドクターソワの良い口コミ・悪い口コミの中には、どんなものがあるのか見ていきましょう!

まずはモイストリフトプリュスセラムの良い口コミを紹介していきます。

筋肉に作用してくれるということで興味を持ちました!
洗顔後に肌に塗布して数分でほうれい線部分がピンってなったのを実感しました。
最近たるみやしわ、帯状毛穴が気になっていました。でもエステに行かなければ改善しないのかな?と思っていましたがセルフケアでここまで出来るとは!!

筋肉を引き締め、しわを予防してくれるリフトアップ美容液です。
皮膚科監修なので、安心して使用することができます。
若返り成分DMAE配合で、
若々しい肌をよみがえらせてくれるそうです。
ぷるぷる濃密な美容液がお肌にしみわたるようで、贅沢な使用感です。
吸い付くようなお肌になりますよ。
マッサージなしで、お肌がワントーンアップしたような気がしました。
くすみがちなアラサーの肌にもよさそう。
愛用していきたいと、思えるお品です。

年齢的に美容液は色々と使ってきましたが、
こちらは衰えた筋肉に働きかけ、筋肉をケアする、
24時間たるませない肌を作る新発想の美容液とのこと。
とろみのある、クリームのような乳液のような質感です。
重さはなく、とても軽いので肌なじみがいい。
スーッと浸透するので、ベタつきもありません。
どのくらい使ったら、効果を感じるものなのかな~と思ったけど、
一回使っただけでも、いつもと違うのを実感できました。
頬のたるみから、ほうれい線も目立つようになってきていたし、
以前と比べると、明らかに頬が下がっていたのですが。
こちらの美容液を使ったら、肌がピンと張るような感覚があって。
鏡で見てみたら、使う前よりハリがアップした感じ。
続けて使っていたら、明らかに頬がスッキリしてきました。
たるんでいたものが、引き上げられていく感覚。
保湿力もあるので、乾燥が気になる私でも大丈夫でした。
肌への刺激も感じなかったので、安心して使えるのが嬉しいですね。

広尾プライム皮膚科監修のもと研究・開発を重ね誕生したモイストリフトプリュスセラムは引き締め治療の薬剤DAMAを高濃度配合したリフトアップ美容液。
塗るだけでマッサージなしでOK!←ココ大事!
乳白色のとろみのあるテクスチャで、のびが良く素早く肌に浸透していきました。べたつきもないです。翌朝のハリとしっとりもっちり感は半端ないです!
改めて、Dr.コスメはすごいな~と感じています(^-^)

モイストリフトプリュスセラムの良い口コミの中では、『即効性』があるという意見が多くありました。
たるみやハリというのは、エイジングケア化粧品を使っても実感するまで時間がかかりがち。
そんな中で多くの方が、使い始めてからすぐに実感できているというのは驚きですね!
モイストリフトプリュスセラムの良い口コミまとめ
即効性がある
保湿力に優れている
とろみのあるテクスチャーで伸びが良い
肌なじみが良い
塗るだけで良いのでお手入れが楽

次はモイストリフトプリュスセラムの悪い口コミを紹介します。

1回分のサンプル使用しました(*^^*)
使い続ければリフトアップ効果が
目に見えて分かるのかな~。。と思いますが
サンプルだけだと分からず。。(;;)笑
現品はお値段が高いので買うことはないと思います( ̄▽ ̄;)
使用した感じはスーッと肌に浸透していくのが
わかり毛穴が引き締まった感じがしました!☆

即効性の効果はあまり感じませんでしたが、浸透力が高くべたつかないのは良かったです。
今回試させてもらったのがサンプルだったので継続しては使っていませんがもう少しお値段が手が届く範囲だったらなと感じました。

モイストリフトプリュスセラムの悪い口コミでは、効果が実感できないという意見がありました。
どんな化粧品でも人によって相性がでてきてしまうのは、致し方ないところでしょうか。
他には価格が高いのでリピートしづらいという声も聞かれました。
[ドクターソワ 口コミ]モイストリフトプリュスセラム:インスタグラムの口コミ
[ドクターソワ 口コミ]モイストリフトプリュスセラムの効果
ドクターソワ『モイストリフトプリュスセラム』は、皮膚科学の専門家が監修したハリ専用美容液。
お肌のハリに働きかける美容液ということですね。
さらに早い人は使用直後からハリを実感しているというのも特徴的です。
ハリの低下やたるみに悩む40代・50代の女性を中心に人気になっています。
美容皮膚科・美容クリニック・エステティシャン・メイクアップアーティストなどさまざまな機関で実際に利用されて高評価されているという『モイストリフトプリュスセラム』。
なぜそこまで実感できるのかというと、その秘密は『DMAE』という成分を配合しているからです。
ハリが低下する原因の一つになっているのが『顔の筋力の低下』。
年齢とともに体内のアセチルコリンという物質が減少してくると、筋肉への働きかけが鈍くなります。
その結果、顔の筋肉がゆるみ、ハリの低下やたるみに繋がってしまいます。
つまりアセチルコリンを増やせば、肌のハリが目覚めてくるということですね。
そこでドクターソワ『モイストリフトプリュスセラム』は、アセチルコリンと同様の働きをする『DMAE』を配合しています。
DMAEは人の体で作られる必須脂肪酸の一つで、DHAやEPAと同じく、魚に多く含まれる成分。
DMAEはアセチルコリンの働きかけを助けることが知られていて、このDMAEを増やすことが、肌のハリに繋がるということなんですね♪
さらにドクターソワ『モイストリフトプリュスセラム』は、ハリ対策以外にも、多くの有効成分をしっかりと配合しています。
- ハリ対策 DMAE(酒石酸ジメチルエタノールアミン)
- 乾燥によるくすみ αリポ酸(チオクト酸)
- コラーゲンの働きを促す カルノシン
- 肌のキメを整え、透明感 パルミチン酸 レチノール
- ハリ・弾力アップ サクシノイル アテロコラーゲン
- 肌のサイクルを整え、肌荒れ防止 ナイアシンアミド
- テカリ防止対策 トコフェロール
ハリやたるみ対策としてはもちろんですが、総合的なエイジングケア美容液としても期待して良さそうです。
全体的にハリがない
鏡を見て年齢を感じる
潤いが足りない
保湿してるのに乾燥が気になる
たるみやほうれい線が気になる
ドクターソワ『モイストリフトプリュスセラム』の成分
ドクターソワ『モイストリフトプリュスセラム』の全成分
水、グリセリン、スクワラン、BG、酒石酸ジメチルエタノールアミン、カルノシン、ポリアクリルアミド、水添ポリイソブテン、アセチルヒアルロン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、チオクト酸、トコフェロール、パルミチン酸レチノール、ナイアシンアミド、シア脂、オレンジ油、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチコン、ラウレス-7、PEG-60水添ヒマシ油、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール
[ドクターソワ 口コミ]モイストリフトプリュスセラムの使い方
ドクターソワ『モイストリフトプリュスセラム』の基本的な使い方は、
「適量を手に取り、顔全体、耳のうしろ、首、デコルテに馴染ませる。」
という簡単なものです。
洗顔後、化粧水などでお肌を整えた後、モイストリフトプリュスセラムを顔の中心から外側に向かってゆっくりと、首、デコルテは下から上へ丁寧になじませていきましょう。
マッサージ不要、お肌に乗せるだけです。
よりリフトアップをより実感する使い方として、
モイストリフトプリュスセラムを塗るときに、顔の中心から外側に向かって塗布し耳の前、耳のうしろに塗布するのがポイントなります。
顎裏も忘れずに塗っていき、首の前、首のうしろにも塗るようにすると、よりフェイスラインが引き締まりやすくなります。
モイスト リフト プリュス セラムは使用量についてですが、1回3~4プッシュです。
朝・晩、平均的な3~4プッシュの使用で、1本1~1ヶ月半くらい持ちます。
より効果を実感したい場合は、6~7プッシュのたっぷりの量で試してみるようにしましょう。
『モイストリフトプリュスセラム』の使い方について説明しましたが、文字だけだと分かりづらい点もあるかと思います。
そこでYouTubeに『モイストリフトプリュスセラム』の使い方を解説する動画がありましたので、紹介させていただきます。
ドクターソワの公式動画ですので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
参考:【ドクターソワ公式】筋肉をケアする新発想!モイストリフトプリュスセラムの使用方法と半顔チャレンジ!
ドクターソワのスキンケア商品をライン使いする場合には、
メイク落とし洗顔料(マイルドクレンジングジェル)
→ビタミンC美容液(APP-Cフラ セラム)
→化粧水(クリティカルローション)
→ ハイドロキノン美容液(HQ-Cフラ セラム)※お顔全体に使用する場合
→リフトアップ美容液(モイストリフトプリュスセラム)
→ 乳液(インプレッシヴエマルジョン)
→保湿クリーム(プレミアムクリーム)
→ハイドロキノン美容液(HQ-Cフラ セラム)※スポットシミに使用する場合
という順番で使用するようにしましょう。
またモイストリフトプリュスセラムを美顔器で使用する場合には、
超音波、イオン導入、エレクトロポレーション、高周波、ラジオ波の領域の電磁波を持つ美容機などで使うことができます。
ただし、高周波やラジオ波については熱が強い機器は使用しないようにしましょう。
[ドクターソワ 口コミ]モイストリフトプリュスセラム安全性は?
モイストリフトプリュスセラムは皮膚科医と共同で開発している美容液です。
口コミを見ていても、敏感肌の方も問題なく使用しているようです。
不安な場合はパッチテストなどを行ってから使用するようにしましょう。
モイストリフトプリュスセラムに配合されているDMAEは安全な成分なのか疑問に思うかたもいらっしゃるかもしれません。
DMAEは魚から採取される安全な成分で、ミスユニバースの公式栄養コンサルタントである、エリカ・アンギャルもシャケに含まれるDMAEを多く摂取することを推奨しています。
海外では、アルツハイマーの予防や脳内活性を高めるサプリメント等に使用されています。
DMAEは体液循環作用も持ち合わせているので、食べ物やサプリで摂取する場合には、冷えや肩こり、むくみを解消する効果がみられます。
しかし顔に対しては、人によってほてり感やあかみが現れることもあります。
その際は、化粧水や乳液と混ぜ、薄めて使うようにしましょう。
それでもお肌に合わない場合は、バストやデコルテ、ヒップなどのボディケアとして使うようにしてください。
[ドクターソワ 口コミ]モイストリフトプリュスセラムの価格は?
ドクターソワ『モイストリフトプリュスセラム』の価格を調査しました。
結果はドクターソワ公式通販の定期コースが最安値でした。
しかし定期コースには条件もありますので、詳しく見ていきましょう。
まずは価格調査を表にまとめましたので、ご覧ください。
ドクターソワ公式通販 | 通常価格11,000円(税込)
定期コース※3回以上の継続が条件 送料無料 |
Amazon | 8,267円(税込)
2,000円以上の購入で送料無料 |
楽天市場 | 10,478円(税込) 送料無料 |
ヤフーショッピング | 10,126円(税込) 送料無料 |
LOHACO | 取扱なし |
アットコスメ | 取扱なし |
モイストリフトプリュスセラムの低下は11,000円(税込)です。
先ほども書いた通り、最安値は定期コースの初回限定価格7,700円でした。
ただ定期コースには、3回以上の購入という条件がありますので、リピートするというのが前提になってきます。
次に安いのはAmazonとなっています。
しかしこちらは価格と在庫数が安定しないという問題があります。
数日間、Amazonの価格をチェックしていたのですが、日によって価格が上下しています。
在庫の数も多くはないようですので、タイミングによっては入荷待ちになってしまうこともあるかもしれません。
どちらにせよ他の通販サイトと比べると安いことには間違いありませんので、モイストリフトプリュスセラムをお得に購入するなら、公式通販の定期コースかAmazonを利用するのが良いでしょう。
モイストリフトプリュスセラムは市販している?
結論から言うと、答えは『No』です。
モイストリフトプリュスセラムは薬局やドラッグストアの店舗では市販していないようです。
実際にマツモトキヨシやウェルシア、サンドラッグなどを探し、店員さんにも聞いてみたのですが、モイストリフトプリュスセラムは取扱っていませんでした。
ネットでも調査してみると、どうやらモイストリフトプリュスセラムは通販限定商品のようで、実際の店舗での販売店というのは存在しないようですね。
モイストリフトプリュスセラムを購入する場合には、ネット通販を利用するようにしましょう。
[ドクターソワ 口コミ]定期コースについて
ドクターソワ『モイストリフトプリュスセラム』を購入するのに最もお得な定期コースについて紹介します。
ドクターソワの定期コースには
『モイストリフトプリュスセラム』単品のコースと、
ドクターソワの人気商品である超浸透型多機能ビタミンC美容液『APP-Cフラセラム』とセットの『スーパー美容液』コースがあります。
ドクターソワ定期コースの特徴をまとめましたので、参考にしてください。
定期コースの特徴 |
1.『モイストリフトプリュスセラム』単品コース 初回限定7,000円(税別) 2回目以降は8,500円(税別) 3回の合計金額は24,000円(税別) |
2.『スーパー美容液』コース 初回限定価格12,600円(税別) 2回目以降は15,300円(税別) 3回の合計金額は43,200円(税別) |
どちらのコースも3回以上の購入が申し込み条件 |
どちらのコースも送料無料 |
3回目の購入でオリジナルプレゼントをもらえる |
4回目の購入でドクターソワの商品がもらえる |
定期コースの支払い方法 |
クレジット決済
VISA、MASTER、AMEX(American EXPRESS)、JCB クレジットカードで支払いする場合は、手数料はかかりません。 支払い方法は一括払いのみです。 |
代金引換
代金引換は支払い額により、330円~1,100円の手数料がかかります。 ※参考 1万円未満:330円/1万円以上~3万円未満:440円/3万円以上~10万円未満:660円/10万円以上~30万円まで:1,100円 |
NP後払い
《このお支払方法の詳細》 商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。 請求書は商品とは別に郵送されますので、発行から14日以内に支払いする必要があります。 請求書が先に届く場合もありますが、その場合は商品到着後に支払いするようにしましょう。 |
[ドクターソワ 口コミ]定期コースの解約方法
ドクターソワの定期コース解約方法は『メール』と『電話』2つあります。
解約をする場合は、3回目の商品を受け取ったあとから手続きできます。
次回発送日の7日前までに、メールか電話で解約手続きするようにして下さい。
メール:amaranthshop@drsoie.com
電話:0120-434-484 受付時間: 10:00~18:00(土日祝日除く)
定期コースには3回以上の購入という申し込み条件があります。
そのため解約する場合でも、3回目の購入以降になる点については注意しておきましょう。
またセット商品の一つだけ早く送ってほしい、止めてほしいなどは、残念ながらできません。
不良品などで返品・交換を希望するときにも、上記の連絡先にメールか電話で連絡するようにしましょう。
お届けサイクルを変更したい時には、マイページにて変更できます。
マイページのログインパスワードを忘れてしまったときには、
ログインページTOPにあるパスワードを忘れた方は「こちら」をクリックして、パスワードの再設定をすることができます。
登録メールアドレスへパスワード再設定画面のURLが記載されたメールを送られてくるので、再設定をしましょう。
会員登録情報の変更をしたい場合にもマイページから変更できます。